※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マカでニキビ対策

マカでニキビが予防できる

「ニキビは青春のシンボル」などと言われますが、顔中に痛々しい発疹できる姿はやはり恥ずかしいもの。
まして大人になってできるニキビは治りにくく、対処を間違うとニキビ跡となって一生の傷になってしまいます。
滋養強壮や疲労回復に効果のあるマカですが、実はニキビを予防する栄養素も豊富に含有しています
今回は、マカのどのような栄養素が、ニキビ予防に効果を発揮するのかをお話します。

ニキビとは

ニキビの正式名は「尋常性ざ瘡」といい、顔や背中、胸などに発生する炎症性の皮膚の疾患です。
青少年期に顔に発生するものを「ニキビ」といい、それ以外の時期や身体の場所に発生するものを「吹き出物」といいます。
しかし、基本的に発生する原理は同じです。
最近では吹き出物を、「大人ニキビ」と言って区別します。

ニキビ発生の原理

ニキビは、皮脂の分泌が多い場所で発生します。
毛穴に皮脂が詰まると、皮膚の常在菌で空気が嫌いなアクネ菌や黄色ブドウ球菌が皮脂を餌に繁殖します。
これらの常在菌が繁殖すると、毛細血管を通じて白血球が集まり、白血球が細菌を殺すために放出する化学物質で周囲の組織に炎症が起き、その死骸が膿となって毛穴に溜まります。

ニキビは段階によって、
初期 白ニキビ 皮脂が毛穴に詰まった状態で、毛穴はまだ閉じている状態。
中期 黒ニキビ 皮脂が毛穴から押し出され表面が酸化して黒くなった状態
末期 赤ニキビ 常在菌が繁殖し、白血球の攻撃で炎症を起こし、膿が生じている状態。
に、大別されます。
白ニキビや黒ニキビ状態であれば、1日1~2回程度、低刺激の石鹸で皮脂を洗い流すことで悪化を防げます。
しかし、赤ニキビまで進行して状態がひどい場合は、放置するとニキビ跡が残る可能性があるので、専門の医療機関に見てもらった方が賢明です。

なぜ青少年期にニキビが多いのか

ニキビは男女ともに、青少年期が最も多く発生します。
実は、皮脂の分泌は男女ともに性ホルモンの分泌が大きく関わっています。
大人の体になる第二次性徴期を迎えると、性ホルモンの分泌が急激に多くなります。
男性ホルモンのテストステロン、女性ホルモンのプロゲステロンは毛穴にある皮脂腺を刺激し、皮脂の分泌を促進する作用があります。
特に、テストステロンの皮脂腺の刺激効果は高く、第二次性徴期は女性でもテストステロンの分泌が盛んになるので、ニキビができやすくなります。

大人ニキビができる理由

第二次性徴期が終わり、性ホルモンの分泌が落ち着いてくると、男女ともにニキビの発生が少なくなります。
しかし、生活習慣の乱れやストレスが蓄積すると、肉体的や精神的なストレスと戦う脳内ホルモンのコルチゾールの分泌量が増えます。
コルチゾールは男性ホルモンのテストステロンの分泌を促進する作用があるので、皮脂が増え、大人ニキビが発生しやすくなります。
女性の場合は、生理不順や更年期などでホルモンバランスが崩れ、エストロゲンの分泌が少なくなると、プロゲステロンの影響が大きくなり、大人ニキビが発生しやすくなります。

マカの栄養素とニキビ対策

ニキビは、性ホルモンの分泌の乱れによる過剰な皮脂の分泌によって発生します。
マカは、性ホルモンの分泌の乱れを正し、皮脂の生産を抑える栄養素が豊富です。
マカを摂取すると、どのような栄養素がニキビ防止に効果を発揮するのか詳しく見てみましょう。

ビタミンB2で脂質を減らす

ニキビは、皮脂腺から皮脂が過剰に分泌されることで発生します。
この皮脂の主成分は中性脂肪で、中性脂肪を生産する場所が肝臓です。
肝臓はエネルギーの代謝※1を行う臓器で、食物で糖質、脂質、たんぱく質の三大栄養素を摂取すると、血液で肝臓に運ばれ、エネルギーとして代謝されます。
しかし、過剰に三大栄養素を摂取するとエネルギーとして代謝しきれず、脂肪に代謝されて蓄積されます。
肝臓で脂肪の蓄積が増えると、血液中の中性脂肪が多くなり、皮脂腺で皮脂が過剰に生産されます。

※1 代謝とは、ある物質を体内の化学反応で、別の性質を持つ物質に変えること。

マカに豊富なビタミンB2は、この脂質の代謝に補酵素として関与する栄養素です。
乾燥マカ100gあたり、ビタミンB2を76mgも含有し、これは成人男子が1日に必要な摂取基準の4,872%に相当します。
ビタミンB2を摂取すると、脂質のエネルギー代謝を促進し、肝臓の脂肪を減少させられます。
その結果、血中の中性脂肪が減少し、皮脂腺から分泌される皮脂も減少するので、ニキビを予防できます。

カルシウム・マグネシウムで自律神経を整える

性ホルモンの分泌の調整は、脳の真下にある脳下垂体の視床下部で行われています。
視床下部は、自分の意思ではコントロールができない内分泌系や消化器官、循環器系などを調整する自律神経も支配下に置いています。
生活習慣の乱れやストレスなどで自律神経が乱れると、視床下部の機能にも影響が出てしまいます。
その結果、性ホルモンの分泌の調整が効かなくなり、ニキビが増えます。

自律神経は、必須ミネラルのカルシウムとマグネシウムが神経の情報伝達物質として作用することで調節されます。
マカはカルシウムとマグネシウムが豊富で、乾燥マカ100gあたりカルシウムを450mg、マグネシウムを104mg含有しています。
マカでカルシウムとマグネシウムを補うと、乱れた自律神経が正常化し、視床下部の機能も改善します。
その結果、性ホルモンの分泌も正常化し、皮脂腺への刺激も少なくなるので皮脂の分泌も減少し、ニキビが発生しにくくなります。

グルタミン酸でGABAを作りストレスを減らす

ストレス対抗ホルモンのコルチゾールは、ステロイドホルモンに分類されます。
コルチゾールが増えると、同じステロイドホルモンのテストステロンの分泌が増え、皮脂腺を刺激して皮脂の分泌が増えます。
コルチゾールは、ストレスに力で対抗するために、脳に刺激を与えて身体能力を活性化させます。
コルチゾールの活性を抑えるには、抑制性の神経伝達物質の作用が必要です。
マカに豊富な非必須アミノ酸のグルタミン酸は、抑制性の神経伝達物質であるGABA(ギャバ)の材料となります。
ギャバが脳内で作用すると、人は落ち着いた心地になり、精神が安定し、ストレスが解消されます。
ストレスが減れば、コルチゾールの分泌も減り、同時にテストステロンの分泌も減ります。
その結果、皮脂腺への刺激が減少し、皮脂の分泌が減り、ニキビを予防できます。

まとめ

ニキビは、皮脂腺から皮脂が過剰に分泌されて毛穴に詰まり、皮脂を餌にする常在菌がそこで繁殖することで発生する、炎症性の皮膚疾患です。
皮脂の分泌は、男女とも性ホルモンが皮脂腺を刺激することで発生し、青少年期にニキビが多いのは、性ホルモンの分泌がこの時期に一気に増えるからです。
性ホルモンの分泌の乱れは、ストレスなどで自律神経が乱れても発生するので、ニキビの予防には、性ホルモンの分泌の正常化と、皮脂の分泌の減少が必要です。
マカは、皮脂の原料となる中性脂肪の分泌を抑えるビタミンB2が豊富です。
また、自律神経を整えるカルシウム・マグネシウムや、ストレスを緩和するGABAの原料となるグルタミン酸も豊富なので、性ホルモンの分泌を改善しニキビの発生を防ぎます。
マカは、ニキビ予防にも効果を発揮する健康食品です。

おすすめ製品一覧Hot items