※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マカでテストステロンを増やすには(マカとテストステロンの関係)

マカでテストステロンが増える

いい女を見ても性欲が沸かない、或いは何となくやる気が出ないという男性の方。
もしかしたら、男性ホルモンのテストステロンの分泌が減っているのかもしれません。
滋養強壮や精力増強に効果があるとして最近話題のマカは、このテストステロンの分泌を増やす成分を豊富に含有しています。
果たして、マカとテストステロンにはどのような関係があるのか、詳しくお話します。

テストステロンとは

テストステロンとは、男性ホルモンの一種です。
テストステロンは、自律神経を支配する脳の視床下部の命令で分泌されます。
テストステロンは男性では睾丸で95%、副腎で5%生産されます。
成人男性の場合、精巣で1日に7mgのテストステロンが分泌されています。
一方、女性でもテストステロンは分泌され、卵巣と副腎で男性の5~10%の分量が分泌されます。

テストステロンの役割

男性ホルモンのテストステロンですが、体の機能を維持するためには男女とも必要なホルモンです。
テストステロンが分泌されると
(1)筋肉の肥大化
(2)骨格の形成
(3)脳の活動の活性化
(4)性欲の発動
が、行われます。

筋肉の肥大化

テストステロンが分泌されると、成長ホルモンの分泌を刺激し、筋肉の原料となるたんぱく質の合成を促進します。
また、激しい運動で不足したエネルギー不足を補うため、筋肉のたんぱく質を分解して一時的なエネルギーにするホルモンのコルチゾールの分泌を抑制します。
その結果、分解される筋肉のたんぱく質より、合成されるたんぱく質の方が多くなるので、筋肉が肥大化します。

骨格の形成

テストステロンが、細胞分裂を促進する成長ホルモンの分泌を刺激することからも分かるように、骨格の形成にもテストステロンが関係しています。
第二次性徴を迎えると、男女ともテストステロンの分泌量が増えます。
第二次性徴期に男女とも陰毛が生えるのは、テストステロンに陰毛を育成する作用があるからです。

このテストステロンの作用により、成長ホルモンの分泌が増え、造骨細胞が活性化します。
また、骨の形成には女性ホルモンのエストロゲンが関係しています。
実は、テストステロンの一部が代謝され、エストロゲンになります。
エストロゲンは骨密度を高める効果があるので、テストステロンの分泌が必要です。

脳の活性化

テストステロンが分泌されると、脳内で人にやる気を起こさせる脳内ホルモンのドーパミンの分泌を促進します。
ドーパミンが分泌されると、人は快感を覚え、学習能力や運動機能、記憶力が高まります。
また、ドーパミンは決断力や判断力、行動力、直感を高めるため、男性的な行動をとれるようになります。

性欲の発動

官能的な女性を見れば、男は誰でも欲情するかと言えば、そうではありません。
テストステロンの分泌が少ないと、性欲は沸きません。
また、男性にとって悩みの種である勃起力も、テストステロンが関係しています。
脳が外部から性的な刺激を受けると、性腺刺激ホルモンが分泌されます。
性腺刺激ホルモンが睾丸にもたらされると、テストステロンが分泌されます。

勃起にはペニスにある海綿体に血液を送るため、毛細血管を拡張する必要があります。
テストステロンは骨盤神経に働きかけ、一酸化窒素を生産して血管を広げ、海綿体に血液を送り込むことで勃起を促します。
テストステロンの分泌量が少ないと、血管を広げる一酸化窒素が十分に生産できないので、勃起が困難になります。

テストステロン増大は性的魅力を引き出す

テストステロンが多いと男性的な決断力や判断力が高まり、行動も野生的になります。
また、普段からテストステロンの分泌が多い男性は骨格がたくましく、脇の下や性器の周囲の汗腺からフェロモンが多く出ます。
フェロモン自体は無臭です。
しかし、テストステロンが多く生殖能力が優れた男性の体臭はフェロモンが多いので、女性は本能的に好む傾向にあります。

本来の自然界では、生物の最大の使命は自らの子孫を残すことです。
生殖力の劣ったかよわいオスに、メスは寄り付きません。
テストステロンが多い男性は厳ついイメージがありますが、豊富なテストステロンによって生殖能力が強いというフェロモンが出ているので、女性が自然と寄ってきます。

テストステロンの生理現象

性腺刺激ホルモンの刺激で血中にテストステロンが分泌されると、11~90分程度で半減してしまいます。
勃起が長く続かないのは、テストステロンが時間と共に減少し、海綿体の血管を広げる一酸化窒素の生産が減少するためです。
放出されたテストステロンのほとんどが肝臓で代謝され、尿と共に体外に放出されます。
また、一部のテストステロンは、女性ホルモンのエストロゲンに代謝されます。

加齢によるテストステロンの減少

テストスレロンの分泌量は第二次性徴の時に一気に増大し、20代がピークです。
テストステロンは、30歳くらいから毎年1~2%ずつ減少し続けます。
ただし、テストステロンの減少は個人差があります。
70代でも30代と同じ分泌量を誇る人もいれば、ストレスや不規則な生活が原因で40代でもテストステロン不足で男性型の更年期障害を起こす人もいます。

テストステロン不足の弊害

テストステロンが不足すると
* 性欲や性的魅力の低下
* 更年期のうつ病
* 筋肉の低下
* 肥満や糖尿病など現代病のリスクの増大
を引き起こします。

テストステロンが減少すると、勃起力や精子の生産力が減少し、生殖能力が低下します。
また、快楽ややる気を司る脳内ホルモンのドーパミンの分泌も減少するので、性欲や気力も失い、男性更年期特有のうつ病を発症する場合があります。
更に、運動してもテストステロンが成長ホルモンの分泌を促せなくなるので、筋肉のたんぱく質が合成されず、逆に分解が早まるため筋力が低下します。
筋力が低下すると、何もしなくともカロリーを消費する基礎代謝も低下するので、脂肪が蓄積しやすくなり、糖尿病や脂肪肝、動脈硬化、心筋梗塞などの現代病のリスクが高まります。

マカでテストステロンを増やす

テストステロンの材料は、実は私たちが成人病のリスクでいつも気にしているコレステロールです。
テストステロンもコレステロールも、生理学ではステロイドに分類される成分です。
コレステロールからテストステロンを生産する経路は非常に複雑で、様々な栄養素や成分が関わっています。

滋養強壮や精力増進に効果があることで注目を浴びているマカですが、当然テストステロンを増やすための栄養素を豊富に含有しています。
テストステロンの生産には、コレステロール以外にマカに含有する
* アルギニン
* アスパラギン酸
* 亜鉛
* マグネシウム
などが必要です。
それぞれ、どのようにテストステロンの生産に関わるのか見てみましょう。

マカに含まれるテストステロンの材料となる栄養素

アルギニン

アルギニンは、体のたんぱく質を構成する非必須アミノ酸の一つです。
アルギニンは、テストステロンの材料の一つです。
非必須アミノ酸は、体内で必須アミノ酸から代謝して生産が可能です。
しかし、加齢とともに代謝力が低下するため、マカのようにアルギニンを豊富に含有する食品から直接摂取した方が、テストステロンの生産には効果的です。
乾燥マカ100gあたり、アルギニンを610mg含有しています。

アスパラギン酸

アスパラギン酸も、アルギニンと同じく体のたんぱく質を構成する非必須アミノ酸の一つで、テストステロンの材料となります。
また、アスパラギン酸はアルギニンと共に精巣に作用し、精子や精液の材料となり、その量を増やします。
乾燥マカ100gあたり、アスパラギン酸を670mg含有しています。

亜鉛

亜鉛は、体内で様々な役割を果たす必須ミネラルです。
亜鉛はテストステロンの直接の材料ではありませんが、テストステロンの分泌を増やす効果があります。
また、亜鉛は精巣に多く存在し、細胞分裂を促進する効果があります。
テストステロンの大部分は精巣で作られるので、精巣が正常に機能することでテストステロンの分泌量を保てます。

乾燥マカ100gあたり、亜鉛を12mg含有し、これは成人男性が1日に必要な摂取基準の120%に相当します。
亜鉛は体への吸収が悪く、日本人に不足しがちな栄養素なので、亜鉛の多いマカは精力増進に非常に有効です。

マグネシウム

必須ミネラルのマグネシウムも、亜鉛と同様にテストステロンの分泌を促す作用があります。
乾燥マカ100gあたり、マグネシウムを104mg含有し、これは成人男性が1日に必要な摂取基準の28%に相当します。
最近は食の欧米化に伴い、マグネシウム不足も叫ばれています。
精力増進には、マカでしっかりとマグネシウムを補うことが肝心です。

テストステロンの原料コレステロールは肝臓で作る

テストステロンの材料となるコレステロールは、肝臓で生産されます。
肝臓で生産されたコレステロールは、LDLコレステロールとして血液で精巣に運ばれ、そこでテストステロンに代謝されます。

肝臓でのコレステロールの生産に深く関わっているのが、マカに豊富なビタミンB2です。
ビタミンB2は脂質の代謝に補酵素として関わっており、ビタミンB2が不足するとコレステロールの生産が正常に機能しません。
乾燥マカ100gあたりビタミンB2を79mgも含有しています。
これは成人が1日に必要な摂取基準の、実に50倍に相当します。
ビタミンB2は、肝臓に溜まった脂肪の燃焼を促進する作用もあるので、テストステロン減少の要因の一つである肥満や糖尿病を防止するのに役立ちます。

テストステロンは高負荷の運動で増える

テストステロンは、無酸素運動のような高負荷の筋トレをすることで分泌量が増えます。
同じ筋トレでも、有酸素運動では増えず、逆に減らしてしまう場合もあります。
高負荷の運動では、筋肉のたんぱく質が代替エネルギーとして分解されやすく、その時真っ先に分解されるのがBCAAと呼ばれる分岐鎖アミノ酸のバリン、ロイシン、イソロイシンです。

マカは、このBCAAが豊富です。
乾燥マカ100gあたりバリン390mg、ロイシン450mg、イソロイシン280mg含有します。
マカを摂取して筋トレすると、筋肉の分解が抑制され、筋トレによるテストステロンの分泌量も増大します。
また、筋トレをすると筋肉量が増え、基礎代謝が増え、肥満が解消されます。
肥満もまた、テストステロンの分泌量を下げる要因なので、結果としてテストステロンの分泌維持に役立ちます。

睡眠でテストステロンが増える

睡眠不足は、テストステロンの減少につながります。
マカと睡眠がどのような関係があるのか、まずは睡眠の原理を簡単に説明します。

睡眠の原理

質の良い睡眠はテストステロンの分泌を増やします。
睡眠にはメラトニンと呼ばれる脳内ホルモンが必要ですが、メラトニンを作るためには「幸せホルモン」と呼ばれる脳内ホルモンのセロトニンの合成が必要です。
日中に生産したセロトニンの量により、睡眠を促すメラトニンの量が決まるので、セロトニンの生産量不足は、即睡眠不足を招きます。

セロトニンとマカの関係

セロトニンの合成には必須アミノ酸のトリプトファンと、ビタミンB6が必要です。
トリプトファンと、ビタミンB6は普段の生活で不足する栄養素ではありません。
また、マカにはトリプトファンは存在しません。
ビタミンB6も、品種によってごく僅かしか含有しません。

しかし、マカにはナイアシンと呼ばれるビタミンB群が存在します。
実は、体内でナイアシンが不足すると、トリプトファンがナイアシンの生産を優先し、睡眠に必要なセロトニンの合成量が不足します。
乾燥マカ100gあたりナイアシンを35mg含有し、これは成人男性が1日に必要な摂取基準の233%に相当します。
ナイアシンで睡眠不足が解消されると、テストステロンの分泌量が増大します。

テストステロン増加は禿の原因にならない

印象として男性ホルモンが多いと禿が多い、と思われる方も多いでしょう。
男性の中には、男性ホルモンのテストステロンが増えると、薄毛が進行するのでテストステロンの分泌増大をためらう方もいるかと思います。
その原因は、毛乳頭にあるα還元酵素がテストステロンに反応し、発毛を抑制するジヒドロテストステロンに変化すると考えられているからです。
しかし、α還元酵素の量は遺伝によって先天的に決まっているので、テストステロンが増えたことで禿になるわけではありません。

マカに豊富なナイアシンは血行促進効果があり、毛根まで栄養を送り届けます。
さらに、同じくマカに含まれる亜鉛が毛根の細胞分裂を促進してくれるので、むしろ発毛にも効果を発揮します。
マカはテストステロン増大にも、育毛にも効果を発揮します。
ぜび、マカで男の性的魅力を高めてください。

まとめ

男性ホルモンであるテストステロンは、男性機能を高め、成人病予防にも有効なホルモンです。
しかし、個人差はありますが、基本的には加齢とともに分泌量が減少し、分泌量が不足すると性欲や男性機能が低下し、うつ病や成人病のリスクが増大します。
マカは、テストステロンの原料となるアルギニンやアスパラギン酸、テストステロンの分泌量を増やす亜鉛やマグネシウムが豊富な健康食品です。

また、高負荷の運動や質の良い睡眠でテストステロンの分泌量が増えます。
マカには、高負荷の運動をサポートするBCAAや、睡眠の質を高めるナイアシンも豊富です。
毎日マカを摂取すると、テストステロンの分泌量が増え、あなたの男の魅力とその機能を高めてくれます。

おすすめ製品一覧Hot items